ボトックス注射(アラガン社ボトックスビスタ®)

ボトックス注射とは、ボツリヌス毒素を使用し、筋肉の収縮を一時的に抑制することで、しわの改善やフェイスラインの調整をサポートする治療です。主に、額や眉間、目元の表情ジワの改善を目的とした施術として広く行われています。眉間と目尻のしわ治療において、国内で唯一厚生労働省に承認されているボツリヌス製剤です。

特徴

  1. 表情ジワの改善

    ボトックスを注入すると、神経に情報を伝える「アセチルコリン」という物質の分泌が抑えられ、これにより筋肉の収縮が局所的に弱まり、しわや筋肉が関係するさまざまな症状を改善します。

  2. 即効性と自然な仕上がり

    効果は通常、注射後数日から1週間程度で現れ、数ヵ月間持続します。表情が自然に見えるように調整されるため、周囲に気づかれにくい仕上がりが期待されます。

  3. ダウンタイムが少ない

    ボトックス注射は、施術後に大きな腫れや赤みがほとんどなく、日常生活への影響が少ないため、施術後すぐにメイクや外出が可能なことが多いです。

  4. えら張りや腋窩多汗症の改善

    当院では顔のしわ改善だけでなく、小顔や歯ぎしり改善にも効果のあるエラボトックスや腋窩多汗症に対するボトックスも行っております。

    • ボトックス注射 画像

適応となる症状

  • しわ
  • 多汗症・わきが
  • 歯ぎしり

リスク

  • 注射後に内出血や腫れが生じることがありますが、通常は数日で治まることが多いです。
  • 注射部位の筋肉が動かなくなることで、一時的に表情が不自然になる場合や、違和感を感じることがあります。
  • まれに、ボトックスに含まれる成分に対してアレルギー反応を示すことがあるため、事前に医師と相談することが重要です。
  • ボトックスの効果は一時的で、数ヵ月後に徐々に効果が薄れてくるため、継続的な治療が必要です。
  • 非常に稀ですが、施術後にまぶたの下垂や顔の左右非対称などの副作用が発生することがあります。
  • 施術当日~翌日は、長時間の入浴やサウナ、マッサージ、飲酒、激しい運動はお避け下さい。

治療を
受けられない方

  • 妊娠中または授乳中の方
  • 神経筋疾患がある方
  • ボトックスにアレルギーがある方
  • 感染症がある方

その他

厚生労働省の承認を得ているアラガン社のボトックスビスタのみを使用していますが、適用外使用(承認された部位以外へ注入を行うこと)を行う場合がございます。



主な美容診療